千葉 飯岡 三次郎丸
2025年05月02日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.3-0.7 kg 2-4 匹
船長コメント:
4時集合で活エビのテンヤ釣り。流れイマイチで活性上がらず苦戦。次第に雨と風が強く9時に早上がり。ゲストにハナダイ、カサゴ、ウマズラ
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:16度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南東 弱い
波高:1.5-2.0M
天候:雨
11:18 |
釣果
2025年05月01日
ヤリ・スルメイカ船
ヤリイカ
25-50 cm 0-13 杯
船長コメント:
4時集合。終日流れ悪くノリ渋った。終盤に多点掛けもあったので次回に期待したいです。
釣り場と水深:
飯岡沖
130M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南 弱い
波高:1.0-1.5M
天候:晴れ
13:34 |
釣果
2025年05月01日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.3-1.9 kg 1-5 匹
船長コメント:
4時集合で活エビのテンヤとタイラバ釣り。終日流れず活性上がらず苦戦しましたが、中鯛混じりで全員釣れて良かったです❗️ゲストにハナダイ、カサゴ
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:15度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南 無風
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
13:28 |
釣果
2025年04月30日
ヤリ・スルメイカ船
ヤリイカ
25-50 cm 7-22 杯
船長コメント:
4時集合。流れ緩く良型揃いでポツポツ平均に釣れて楽しめました。ゲストにスルメ、アジ❗️明日も出船します。
釣り場と水深:
飯岡沖
130M
海況:
水温:17度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:1.0-1.5M
天候:晴れ
14:23 |
釣果
2025年04月29日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.3-1.7 kg 0-9 匹
船長コメント:
4時30分集合で活エビのテンヤ釣り。良型混じるも流れイマイチで活性上がらず苦戦。ゲストにハナダイ、カサゴ、ホウボウ、トラフグ。
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:15度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
20:16 |
釣果
2025年04月28日
ヤリ・スルメイカ船
ヤリイカ
30-50 cm 3-14 杯
14尾が2人
船長コメント:
4時集合。風強めで釣り辛く巻き上げ中のバラシが多く残念❗️次回に期待したいです。ゲストにスルメ、マルイカ
釣り場と水深:
飯岡沖
130M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:2.0-2.5M
天候:曇り
13:11 |
釣果
2025年04月28日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.3-1 kg 2-11 匹
船長コメント:
4時30分集合で活エビのテンヤとタイラバ釣り。終日流れ緩く良型混じりでポツポツ平均に釣れて良かった。ゲストにハナダイ、カサゴ、ホウボウ、カンパチ
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:15度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:1.5-2.0M
天候:曇り
13:07 |
釣果
2025年04月27日
オニカサゴ船
アラ
1-1.5 kg 0-1 本
船長コメント:
4時集合。終日流れ早くてポイント限定。ゲストに鬼カサゴ、メダイ、イシナギ、カンコ、良型沖カサゴ
釣り場と水深:
飯岡沖
120M
海況:
水温:17度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:1.5-2.0M
天候:晴れ
14:00 |
釣果
2025年04月27日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.3-1 kg 0-6 匹
6尾が2人❗️
船長コメント:
仕立船。4時30分集合で活エビのテンヤ釣り。流れず苦戦しましたが、終盤から少し流れ気味になってから良型混じりポツポツ釣れました。外道等を合わせてお土産になりました❗️ゲストにハナダイ、カサゴ、ホウボウ
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:15度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
13:55 |
釣果
2025年04月26日
ひとつテンヤマダイ午前船
マダイ
0.4-1 kg 0-3 匹
船長コメント:
4時30分集合でテンヤとタイラバ釣り。風強めでアタリ取りにくく苦戦しました。ゲストにハナダイ、カサゴ
釣り場と水深:
飯岡沖
20M
海況:
水温:14度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 強い
波高:1.0-1.5M
天候:曇り
18:46 |
釣果
もっとみる